





令和5年2月25日(土)に忠臣蔵を歩こう『それぞれの赤穂事件』のイベントがあります。今回は大石内蔵助の家来で討入りに涙ながらに参加しなかった、瀬尾孫左衛門が参拝したと伝わる、入谷の鬼子母神に行きます。
詳しくは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.19)
令和5年4月1日(土)にまつむら眞弓さんの朗読劇「不忠の義士」が公演されます。
詳しくは日本史別天地のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.16)
令和5年3月19日(日)に日本浪曲協会主催で「第十一回泉岳寺浪曲会」が開催されます。
詳しくは浪曲協会のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.16)
2月4日(土),11日(土)に義士の引揚げルートを歩くイベントが開催されます。今回は後半となり、築地本願寺から泉岳寺までの道をすみだ観光ガイドが案内します。詳しくは詳しくは墨田区観光協会のwebサイトまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.30修正)
令和5年2月14日(火)泉岳寺講談会が開催されます。
演者は神田松麻呂/田辺鶴遊/田辺凌天/神田紫「大石妻子別れ」の予定です
詳しくは講談協会のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.16)
「元禄十二年江戸大絵圖で辿る赤穂事件」クリアファイルを再入荷いたしました。下記にも写真を掲載しております。
(2022.12.27)
12月1日~2月28日の【港区でピッとお得にお買い物!】みな特ポイント還元キャンペーンに参加します。
当店でもどうぞPayPayをご利用ください。
(2022.11.30)
東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」の地域クーポンが当店でも使用できるようになりました。(電子クーポン・紙クーポン両方の使用が可能です。)
(2022.11.13)
当店でも港区の商品券「スマイル商品券・電子スマイル商品券」がご利用になれます。
(2022.8.8)