義士堂ぎしどう
討入り太鼓
松
松
NoCOVID
ただいま東京品川高輪

令和5年5月21日(日)に日本浪曲協会主催で「第十二回泉岳寺浪曲会」が開催されます。
演者は東家志乃ぶ「与茂七しぐれ」、広沢菊春「千葉三郎兵衛」、天中軒雲月「中山安兵衛婿入り」 曲師伊丹けい子、広沢美舟の予定です。
詳しくは浪曲協会のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.3.21)

令和5年4月14日(金)泉岳寺講談会が開催されます。
演者は一龍斎貞奈/宝井琴調/神田鯉花/神田紅「堀部弥兵衛の妻」の予定です
詳しくは講談協会のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.3.17)

当店でも港区の商品券「スマイル商品券・電子スマイル商品券」がご利用になれます。
(2023.2.2)

令和5年4月1日(土)にまつむら眞弓さんの朗読劇「不忠の義士」が公演されます。
詳しくは日本史別天地のページまたは当店のイベント案内ページをご確認ください。
(2023.1.16)

「元禄十二年江戸大絵圖で辿る赤穂事件」クリアファイルを再入荷いたしました。下記にも写真を掲載しております。
(2022.12.27)

東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」の地域クーポンが当店でも使用できるようになりました。(電子クーポン・紙クーポン両方の使用が可能です。)
(2022.11.13)

泉岳寺講談会
不忠の義士
泉岳寺浪曲会第12回
元禄十二年江戸大絵図でたどる赤穂事件廻る
義士堂 小泉商店は泉岳寺の門前で忠臣蔵に関連する雑貨やお土産を取り扱っています。
近所のホテルにご宿泊の際には、そして泉岳寺のお参りや
周りに何もないと言われている高輪ゲートウェイ駅に遊びにきた際には観光に来てください。
太鼓や模造刀、そば饅頭をはじめとするおいしいお菓子等取り揃えてお待ちしております。
Copyright © KoizumiGishidou, All Right Reserved.